ちびっこセンター

サービス

月 極 預 か り

概 要

対 象 年 齢 2歳~5歳(5歳を迎えた後の3月末日まで)
開 園 日 月曜日~金曜日
開 園 時 間
  • 基 本 保 育
    09:00~16:00
  • あさやけ保育(早朝保育、オプション)
    08:00~09:00
  • ゆうやけ保育(延長保育、オプション)
    16:00~18:00
8時~
あさやけ
9時~
通 常
16時~18時
ゆうやけ
休 園 日 土・日・祝日・お盆・年末年始(12/29 ~ 1/3)
持 ち 物 こちら を参照してください。
食事の提供 食事の提供はありませんので、基本的にはお弁当を持参していただきます。
対 象 年 齢
2歳~5歳(5歳を迎えた後の3月末日まで)
開 園 日
月曜日~金曜日
開 園 時 間
  • 基 本 保 育
    09:00~16:00
  • あさやけ保育(早朝保育、オプション)
    08:00~09:00
  • ゆうやけ保育(延長保育、オプション)
    16:00~18:00
8時~
あさやけ
9時~
通 常
16時~18時
ゆうやけ
休 園 日
土・日・祝日・お盆・年末年始(12/29 ~ 1/3)
持 ち 物
こちら を参照してください。
食事の提供
食事の提供はありませんので、基本的にはお弁当を持参していただきます。

ご 利 用 料 金

無償化対象児の実質負担額は 約 15,00020,000 円/月 になります。
入 園 料 0円
保 育 料 80,000円/月
割 引
鳥取県在住の方: 20,000円
森里山助成がある市町村在住の方: 10,000円
下記のいずれかが適用できます。
  • 保育の必要性のある3歳以上児: 37,000円/月
  • 保育の必要性があり、住民税非課税世帯の2歳児: 42,000円/月
  • 第3子以降・兄弟同時在園(収入制限あり)の園児: 年間約154,000円の返金あり
  • 保育の必要性の無い3歳以上児(森里山助成がある市町村在住): 17,000円/月
保育材料費等 2,000円/月
あさやけ保育
(オプション)
250円/回 (料金最大 2,500円固定)
ゆうやけ保育
(オプション)
250円/回 (料金最大 2,500円固定)
送 迎 費
(オプション)
片道2,500円/月(2人目からは半額)
そ の 他 活動の内容により、実費で徴収させていただくものがあります。
お支払い方法 利用料は当月末日までに銀行振込、または口座振替によりお支払いいただきます。
入 園 料
0円
保 育 料
80,000円/月
割 引
鳥取県在住の方: 20,000円
森里山助成がある市町村在住の方: 10,000円
下記のいずれかが適用できます。
  • 保育の必要性のある3歳以上児: 37,000円/月
  • 保育の必要性があり、住民税非課税世帯の2歳児: 42,000円/月
  • 第3子以降・兄弟同時在園(収入制限あり)の園児: 年間約154,000円の返金あり
  • 保育の必要性の無い3歳以上児(森里山助成がある市町村在住): 17,000円/月
保育材料費等
2,000円/月
あさやけ保育(オプション)
250円/回 (料金最大 2,500円固定)
ゆうやけ保育(オプション)
250円/回 (料金最大 2,500円固定)
送 迎 費(オプション)
片道2,500円/月(2人目からは半額)
そ の 他
活動の内容により、実費で徴収させていただくものがあります。
お支払い方法
利用料は当月末日までに銀行振込、または口座振替によりお支払いいただきます。

一 時 預 か り

ご 利 用 料 金

保 育 料
  • 09:00~16:00 4,000円(通常)
    2,000円 (期間限定で割引中)
  • 08:00~18:00 4,500円(通常)
    2,000円 (期間限定で割引中)
送 迎 費
(オプション)
片道 500円
そ の 他 持ち物やお支払い方法は月極預かりと同じです。
保 育 料
  • 09:00~16:00 4,000円(通常)
    2,000円 (期間限定で割引中)
  • 08:00~18:00 4,500円(通常)
    2,000円 (期間限定で割引中)
送 迎 費(オプション)
片道 500円
そ の 他
持ち物やお支払い方法は月極預かりと同じです。

入園までの流れ

1

お問い合わせ

こちら からお問い合わせください。気になることはなんでもご質問ください。
2

入園説明(体験)

随時受付しております。ちびセンの活動を見て、体験してください。
3

申込・契約

特殊な場合を除いて審査はありません。
4

健 診

嘱託医の先生に健康状態や心身の発達状況、集団保育で支障が無いかを診てもらいます。
5

登 園 開 始

ようこそ~!

森のようちえんサークル

親子で一緒に参加できる自然体験活動開催しています。
ひとりではなかなかできないこと、私たちと一緒に楽しみながら取り組んでみませんか?

自然体験活動

森、川、海、砂丘など、鳥取の豊富な自然フィールドで遊びます。

農業・食育体験

田植えや稲刈り、野菜や果物の収穫体験を行います。収穫した野菜や自然の恵みを使って野外炊飯をします。

創作活動

自然物を使った工作、草木染、編み物などを行います。

伝統文化・行事体験

地域の方と季節の伝統文化や行事に触れます。郷土料理の体験をすることも。

エコ活動

ゴミ拾いをしたり、リサイクル工作をします。